
11月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)開催:茨城県 米農家のことば展
つくば中心エリアグループでは今年度事業の一環として
「茨城県 米農家のことば展」展示会を開催します。
全国的な米不足が生じている今、茨城の米農家はどうしているのだろう?
意外と知らない地域農家の実情、取材を通して見えてきたことは、
米づくりへの想いやこだわりでした。
本展では、「米農家のことば」に焦点を当て、
その“ことば”の奥にある想いや価値観、農家の実情をデザインの力で視覚化します。
展示では、米袋をキャンバスに、作り手の想いを表現します。
普段何気なく食べているお米、
その背景にある「米農家の想い」に向き合ってみませんか?
<同時開催ワークショップ>
「しめ縄でクリスマスリースや正月飾りを作ろう!」
稲藁職人さんのご協力のもと、しめ縄づくり体験を開催します。
ご予約フォームよりお申し込みの上、ぜひご参加ください。
【開催日時】
11月23日(日)①10:00- ②13:00-
11月24日(月祝)①10:00- ②13:00-
【定員】
各回10名(事前予約優先/先着順)
ワークショップご予約フォームはこちら
※つくばマラソン開催に伴うご注意※
11月23日(日)は、つくばマラソン開催による大規模な交通規制が実施されます。
つくばマラソン公式サイトより迂回路をご確認の上お越しください。
つくばマラソン公式サイト
【イベント名】茨城県 米農家のことば展
【日程】2025年11月22(土)23(日)24(月祝)10:00〜16:00
【会場】みずほの村市場(〒305-0842 茨城県つくば市柳橋496)
会場は直売所左手のビニール屋根の広場
主催:茨城デザイン振興協会
協力:みずほの村市場
後援:つくば市
(展示会チラシ)
グラフィックデザイン:星野 智世(ロカデザイン)


