活動内容

イベント

[もりのびじゅつかん]3月26日(日)ワークショップ(京成百貨店)

3月26日(日)、茨城県水戸市の京成百貨店で「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」のワークショップが開催されました。  道の駅かさまでの展開に続き、2回目となるこの日のワークショップ。外はあいにくの雨模様でしたが多くの方が来店され、展示スペースに立ち寄ってくださいまし...

イベント

[もりのびじゅつかん]3月21日(火・祝)ワークショップ

3月21日(火・祝)、茨城県笠間市の「道の駅かさま」で、「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」のワークショップが開催されました。  ワークショップの内容は、「自然素材の絵の具で作るエコバッグ&葉っぱのオーナメントづくり」。  綿をガーゼで包みクリップで留めた「たんぽ」...

イベント

第二期「もりのびじゅつかん in 京成百貨店」
2023年3月22日(水)~31日(金)10:30~20:00まで

「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」の巡回展を開催します。 私たちの暮らしの身近にある「森」。 神木を崇め、願いを紙に筆で記し、一年の豊穣を祈り、薪を割り火に焚べて、山海の恵みを箸とお椀でいただく。古来より人の営みは「森」と共にありました。 しかし今では、生活を支え...

イベント

第一期「もりのびじゅつかん in 道の駅かさま」
2023年3月18 日(土)〜21日(火)9時〜18時まで

「IBARAKI DESIGN MUSEUM Vol.2 もりのびじゅつかん」の巡回展を開催します。 私たちの暮らしの身近にある「森」。 神木を崇め、願いを紙に筆で記し、一年の豊穣を祈り、薪を割り火に焚べて、山海の恵みを箸とお椀でいただく。古来より人の営みは「森」と共にありました。 しかし今では、生活を支え...