活動内容

2023年度「交流事業」船橋が行く!

2023年度「交流事業」船橋が行く!「スタジオ チャキズ」

2023年度「交流事業」船橋が行く! 今期のテーマである「交流」を自ら実践。船橋が一年かけて全会員の事務所&仕事ぶりを取材(お茶飲み)に伺います! ******* ダブルでダブルヘッダー2ヶ所目は! Mr.事務局長「小松崎さん」のスタジオ チャキズだ!チャキズって何?それは、子どもの頃から〝こまっち...

2023年度「交流事業」船橋が行く!

2023年度「交流事業」船橋が行く!「フィールクリエイト」

今期のテーマである「交流」を自ら実践。船橋が一年かけて全会員の事務所&仕事ぶりを取材(お茶飲み)に伺います! ******* 今回はダブルで訪問(2ヶ所&岩間副会長付き。あ、事務局長もいる!w) まずは水戸市千波町でweb系(笑)のお仕事をされている「寺門さん」の所へ。 屋号はフィールクリエ...

2023年度「交流事業」船橋が行く!

2023年度「交流事業」船橋が行く!「雨谷経企」

2023年度「交流事業」船橋が行く! 今期のテーマである「交流」を自ら実践。船橋が一年かけて全会員の事務所&仕事ぶりを取材(お茶飲み)に伺います! ******* 6月12日(月) 船橋が行く第3回。は、仕事の打合せが丁度あったので、新入会員の雨谷さんに登場していただきました!屋号は雨谷経企です。 ...

2023年度「交流事業」船橋が行く!

2023年度「交流事業」船橋が行く!「(株)文化メディアワークス」

2023年度「交流事業」船橋が行く! 今期のテーマである「交流」を自ら実践。船橋が一年かけて全会員の事務所&仕事ぶりを取材(お茶飲み)に伺います! ******* 6月5日(月) 今回は佐藤直前会長率いる「茨城をデザインする」会社、文化メディアワークスさんです! 近い所でいっぺんに…。いえいえそんな...

2023年度「交流事業」船橋が行く!

2023年度「交流事業」船橋が行く!「文化デザイナー学院」

今期のテーマである「交流」を自ら実践。船橋が一年かけて全会員の事務所&仕事ぶりを取材(お茶飲み)に伺います! ​ ******* 6月5日(月) 記念すべき第一弾は「文化デザイナー学院」様です^ ^ 決して丁度授業があって、早めに着いたからではございません。w こちら文化デザイナー学院は、茨城県内唯...